ボードゲーム

「アグリコラ」その後

カード切り終わりました。 これから畑、家等を作ります。 そのあと各駒へと移り、完成間近。楽しみです。 自分が知る限り、アグリコラ作成(縮小)は俺で3人目 (知らないだけでもっといるのかも・・・) しかも全ての駒を作成するのは俺だけなのでは? 「アグ…

「ウントチェース」完成

なかなかおもしろかったので作ってみた。 こういうカード多い系を作るのは単調な作業で 面白くない。(ほとんどがこのタイプだが) 出来は上々。

「エルグランデ」の使いやすさがアップした(写真はない)。 そして「オレゴン」の駒作り。 これは教会。 牛乳屋さん(正式名称わからない) 色を塗ると雰囲気ガラリ。1個制作するのにどれだけ かかるかわかったもんじゃない。次回の開催にまで 間に合うかどう…

エルグランデ、修正しさらに遊びやすく・・・

最近遊ばれていない「エルグランデ」 以前からカードが使いづらいという点。 ・カードレベルがわからないという点で準備に多少手間取り。 ・地域選択カードがなくて不便。 ・角が丸くない この三つの使いづらさがあったが全て解消。 作り直し、付けたし、カ…

気になるゲームが・・・

「ファミリア」が急に気になりだしてきた。 媒体は手に入れられそうなので、作れそうだ。 ただルールがわからない。楽しそうだが、 いまいちピンとこない。またおのお方に お願いするかな。

さあて、これはなんでしょう?

今製作中の白い物体はなんでしょう? これは「オレゴン」に使用する建物。 まだ色付けはやっていない。造形が 終わったところだが、大きさがあってない。 造形は俺は結構苦手なんだ。いろんな大きさ の店があったっていいじゃない?ってことで 気にせず。色…

「ボーナンザ」完成

作らないと言って、作ってしまった。 デザインはオリジナルだが絵柄は本物を使用。 問題なく遊べるし、本物とたいしてかわらない 気がする。この「ボーナンザ」拡張版が 凄くてとても対応しきれない。 カード数が多くて大変だった。拡張版は 要望があれば作…

「バトルライン」製作中

作らないと言っていた「バトルライン」のデザイン・印刷 が完了。ラミネーターをあてるだけの状態となった。 まだ写真はアップできないが、作ってしまった。 製作時間2時間程度。カード枚数も少ないし・・・ データを探せなかったので、オリジナルデータ。 …

「バトルライン」完成

作らないと言っておいて作ってしまった。 絵柄はオリジナルだが、完成度は高い。 しかもカードの大きさが今まで以上に均等。 ますますクオリティーを上げたなあ。 でもまだ改善の余地あり。 微妙だが裏の絵柄がずれる。エクセルのせい だと思われる。そこま…

「アグリコラ」の前に・・・

先日のボードゲーム会の時、「オレゴン」を遊んだ。 これも自作で、遊ぶには別段問題はない。多少小さめに 作ってあるくらいで、出来もまあまあだが・・・。 大好きな「オレゴン」もっと楽しく出来ないかなあと いうことで、ボードゲーム自体を作り直し。 つ…

やっぱ作りてー。

とりあえずやめとくと思っていたが、どうしても作りたい。 「アグリコラ」 少しずつだが、データを見つけた。(たぶんファミリー版) あと300のデータはない。(日本語訳は見つけたが) 結構縮小版を作っている人がいるんだね。俺もその中の 一人になりたいな…

「アグリコラ」データがまったくない

ネットでかなり探しているのですが、データがまるでない。 カードリストすら探せない。カード枚数だけで300以上 あるということだから、とても作りきれないか。 どこかに都合のいいデータないかなあ。

ボードゲーム「7WONDERS」完成

ほぼ完璧。またしてもアブさんを巻き込んで しまった。アブさんなしには今回の完成はなかった。 ありがとう、アブさん。 大きなボードも両面印刷。技術の向上が 自分でも凄いと思う。今回はかなり時間がかかった。

ボードゲーム「プエルトリコ」完成

アブさん協力のもと、完成しました。ありがとうございます。 拡張版も全て網羅したと思っていますが・・・。 このゲーム、拡張版でなくても十分面白いゲームです。 ネットで調べるとかなり攻略法が掲載されてますね。 こんなに面白いゲームを今まで知らなか…

コイン 完成

これでいろんなゲームでコインを使える。 あまりのコインもあるので、用途はさまざま。

ボードゲーム「クク」完成

思っていた以上によくできている。 これはカード枚数が少ないので簡単でした。

ボードゲーム「電力会社」完成

ほぼ完璧。ちょうと小さいかな・・・。 まあ遊べるからいいか。

ボードゲーム「マンマミーヤ」完成

オリジナルな感じだが、出来は上々。

ボードゲーム「フィンカ」完成

むちゃくちゃ完成度高し。 これはマジ凄いね。

木製ブロック駒

駒の種類を増やした。 色なしを入れると9種類となる。これで基本駒で困る事は ないだろう。

ボードゲーム「交易王」完成

まあまあの出来栄え。このゲーム、かなり面白いので 超うれしい。

ボートゲーム「ドラゴンの心臓」完成

かなりの出来だ。本物と遜色ははない。 この完成度は大満足だ。

ボードゲーム「ロストシティ」完成

絵柄はオリジナル。本物は一枚一枚違う絵柄のようだが それはいささか出来ないので、一種類ずつ。 とりあえず遊べるレベル。

ボードゲーム「カフナ」完成

かなりの完成度。 作成中なのが、 「ロストシティ」(あとは切るだけ) 「ドラゴンの心臓」(印刷した)

久々更新

更新はしてないが、結局作って作って、買った物を含めてゲーム所有数が42。でも作っても遊ばない事があるので、作ってどうなんだろうと思ってしまう。それでも作っちゃうんだろうけど。 「モダンアート」「サンクトペテルブルグ」「ノートルダム」を作ったよ…

ボードゲーム作りはこれで一時終了

「アンダーカバー」 「ヌメリ」 「ピラニアペドロ」 「勝利への道」 「バケツ崩し」 がほぼ完成。とりあえずこれでボードゲームを作るのはやめとく。 たくさんあるのはうれしいことだが、1個1個のゲームをやる 量が減る。探求できなくなってしまうので・・…

アンダーカバー完成しそう

やったことのあるゲームは作りやすい。 やったことのないゲームは作れない。 というわけで、「アンダーカバー」が 印刷の手前まで出来た。 もうとりあえず、ボードゲーム作るのは やめとこ。完成は水曜の夜かな。 木曜日には間に合うはず。

いろいろ完成

「キュージェット」 あとはカッコいいコマを見つけるだけ。 この手の物は作りやすい。 「コロレット」 ようやく完成した。ずーっとやりたかったからこれで 遊べるね。 「ゲシェンク」 これは数字だけなので・・・デザインはたいしたことない。 「サンファン…

まさかまさかの「キュージェット」完成

まだ写真はアップできないけど、コースとカードは完成。 本物に限りなく近い出来だと思う。ただ回りの風景は 完全には真似できない。ただ間違いなく遊べる。 出来る限り本物の雰囲気に近いように作っている。 ちなみに、「ゲシェンク」もほぼ完成。あれは 「…

「アクワイア」

非売品ということだし、オークション見ると高いし、 作るのはたいしたことないという事で作ってしまいました。 とにかく株表を探すのが大変でした。ルールはあるけど 株表はない。でもなんとか見つけ出し、その一覧表も作って 今回の出来は本物以上。わかり…