2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「アグリコラ」の前に・・・

先日のボードゲーム会の時、「オレゴン」を遊んだ。 これも自作で、遊ぶには別段問題はない。多少小さめに 作ってあるくらいで、出来もまあまあだが・・・。 大好きな「オレゴン」もっと楽しく出来ないかなあと いうことで、ボードゲーム自体を作り直し。 つ…

バネ取り付け

輪ゴムを使っていたが、劣化する張力はないし、 困っていたらこのバネの発見で急展開。 安定性が増し、動きがスムーズに。 これで土台のほぼ完成といっていい。あとは 迷路部分。軽い素材の紙粘土を購入してこようっと。

けがのこうみょう。

だがゲーで使用しようと思った材料が、 迷路で使える。むしろこっちりほうが しっくり来る。耐久性、張力、製作のしやすさ。 まちがいなくこっちだ。というわけで 帰ったらすぐ使ってみようっと。 写真はその時に・・・。

やっぱ作りてー。

とりあえずやめとくと思っていたが、どうしても作りたい。 「アグリコラ」 少しずつだが、データを見つけた。(たぶんファミリー版) あと300のデータはない。(日本語訳は見つけたが) 結構縮小版を作っている人がいるんだね。俺もその中の 一人になりたいな…

新素材発見

完全に止まっていた迷路作りだが、新素材発見により 製作再開しそう。とりあえず一個は完成させないとね。 新素材といっても、重い紙粘土ではなく、軽い紙粘土。 これならば今までの5分の1程度でいける。 紙で作った迷路も完成させなくては・・・。 いろい…

だがゲー始動

だがゲーの材料、バネを発見。おお、これがあればだいぶ 楽だな。っていう素材を発見。今創作中。(図面引いて それに乗っ取って作らないと)今までの趣味の中で もっとも無駄でお金がかかりそうな予感。 (といっても数千円)図面作成は出来ても絵柄や デザイン…

「アグリコラ」データがまったくない

ネットでかなり探しているのですが、データがまるでない。 カードリストすら探せない。カード枚数だけで300以上 あるということだから、とても作りきれないか。 どこかに都合のいいデータないかなあ。

次の目標

これでとりあえず、作ろうと思っていたゲームは 作ってしまったので、当分はゲームは作らない。 「ドミニオン」「マンハッタン」はとりあえず あとでいい。作ってもまだやってないゲームが 多数ある上に、遊びきってない。 きっとまたこれから、遊んで「おお…

ボードゲーム「7WONDERS」完成

ほぼ完璧。またしてもアブさんを巻き込んで しまった。アブさんなしには今回の完成はなかった。 ありがとう、アブさん。 大きなボードも両面印刷。技術の向上が 自分でも凄いと思う。今回はかなり時間がかかった。

ボードゲーム「プエルトリコ」完成

アブさん協力のもと、完成しました。ありがとうございます。 拡張版も全て網羅したと思っていますが・・・。 このゲーム、拡張版でなくても十分面白いゲームです。 ネットで調べるとかなり攻略法が掲載されてますね。 こんなに面白いゲームを今まで知らなか…

コイン 完成

これでいろんなゲームでコインを使える。 あまりのコインもあるので、用途はさまざま。

ボードゲーム「クク」完成

思っていた以上によくできている。 これはカード枚数が少ないので簡単でした。

ボードゲーム「電力会社」完成

ほぼ完璧。ちょうと小さいかな・・・。 まあ遊べるからいいか。