エルグランデ、修正しさらに遊びやすく・・・

最近遊ばれていない「エルグランデ」
以前からカードが使いづらいという点。
・カードレベルがわからないという点で準備に多少手間取り。
・地域選択カードがなくて不便。
・角が丸くない
この三つの使いづらさがあったが全て解消。
作り直し、付けたし、カットする。これで遊びやすくなったはず。
そして、小駒はあるものの、大駒(大公)の駒がなかったので
作る事に。本物と同じくらい、それ以上の遊びやすさで
これからはバンバン遊べるね。

さあて、これはなんでしょう?


今製作中の白い物体はなんでしょう?
これは「オレゴン」に使用する建物。
まだ色付けはやっていない。造形が
終わったところだが、大きさがあってない。
造形は俺は結構苦手なんだ。いろんな大きさ
の店があったっていいじゃない?ってことで
気にせず。色塗りはまあ得意なので
ここからだな。

「ボーナンザ」完成


作らないと言って、作ってしまった。
デザインはオリジナルだが絵柄は本物を使用。
問題なく遊べるし、本物とたいしてかわらない
気がする。この「ボーナンザ」拡張版が
凄くてとても対応しきれない。
カード数が多くて大変だった。拡張版は
要望があれば作ろうっと。

「バトルライン」製作中

作らないと言っていた「バトルライン」のデザイン・印刷
が完了。ラミネーターをあてるだけの状態となった。
まだ写真はアップできないが、作ってしまった。
製作時間2時間程度。カード枚数も少ないし・・・
データを探せなかったので、オリジナルデータ。
ただ間違いなくクオリティーは高い。
先日、すぎやまさんからうれしい言葉
「おお、クオリティー上がってますねー」
正直凄いっすよ。
「7Wonders」作り直そうかと思ったがとりあえずやめた。
このゲーム俺好きじゃないんだよねー。
攻略というか糸口すら見えてない。

「バトルライン」完成


作らないと言っておいて作ってしまった。
絵柄はオリジナルだが、完成度は高い。
しかもカードの大きさが今まで以上に均等。
ますますクオリティーを上げたなあ。
でもまだ改善の余地あり。
微妙だが裏の絵柄がずれる。エクセルのせい
だと思われる。そこまで微調整しなくては・・・。

ただいま「オレゴン」作り中

むちゃくちゃ凄いです。まだ写真にアップできないけど
出来上がったらこれはマジ凄いです。
俺は色塗りは得意だけど、造形は苦手なんだと実感。
それでもコツコツやってる。あと何体かで完成したら・・・。